道の駅フェニックス




故・岩切章太郎の夢が受け継がれる地

日南海岸沿いの道路がまっすぐに伸び、海側と山側にできた新しい敷地を宮崎交通が購入して1965年に完成しました。普通であれば海側の景色の良い場所に建設するドライブインを、岩切章太郎氏の「日南海岸の美しい景色を一企業が独占してはならない」という考えから、海側にはフェニックスが植えられ、山側にドライブインが建設されることとなったのだそうです。



おすすめポイント

太平洋が一望できる標高約50mにある展望デッキは、青い空、海面のコントラストが見るたびに変わるキラキラと輝く海、そして「鬼の洗濯板」と呼ばれる奇岩を少し高い位置から見下ろせる、自然の力を感じる癒しのスポットです。
山側は1年を通して花木・草花などを観賞することができ、山の上の展望台からは南国情緒あふれる絶景を楽しむことができます。





道の駅フェニックス 所在地




道の駅フェニックス ホームページ